黄色が鮮やかなホーローケトル。
この2.2リットルのタイプは現在も作られていますが、白・赤・茶色の3色のみです。
黄色は現在は製造されておらず、とても珍しい。
写真では少し薄めの色に写っていますが、実際はもう少し赤みを帯びた黄色で、
鮮やかな発色です。まさに、山吹色。
生活用品全般を扱う、株式会社フジイのオリジナルブランド「月兎印」のものです。
月兎印は藤井商店がホーローメーカー時代の時に誕生し、
フジイになった現在も80年以上続くロングセラーの商品です。
現在は、琺瑯メーカー「野田琺瑯」で職人さんがひとつひとつ手作りをしています。
内側の底部分には、端の方に少しサビが出ています。
乾いた布で拭くとサビは付きませんが、
濡れた状態だと少し付きます。
何度かお湯を沸かしてみたところ、少し鉄のにおいが。
ガーデニングの水遣り用などにおすすめです。
ディスプレイなど他の用途としても。
底の部分は、鉄地が露出している部分があります。
(写真3枚目の白くなっているところ。衝撃によるものと思われます。。)
取っ手と蓋のつまみは木でできています。
取っ手の部分は熱の跡が。良く働いたのがわかります。。
(サイズ 約幅23.5cm×奥行19.5cm×高さ22.5cm)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【アンティーク品、古道具のお品について】
当店で扱うお品物は、長い時間を経たアンティーク品や古道具です。
日本を中心に、あちこちから集めた古くて味わい深いものたちを
ご紹介しています。
アンティークや古道具は、
ひとつひとつ表情の違う一点ものになります。
経年の変化により、傷や錆び、ヤケ等があるものもございますが、
これらは商品の持つ魅力のひとつとしてご理解の上、
ご注文をお願い申し上げます。
ピックアップ
-
グリーンのレトログラス
900円(内税)
-
針金鉄砲
500円(内税)
-
HATT-STUGAN(スウェーデン語版)
2,000円(内税)
-
古いラベル(H/N/Q)
100円(内税)
-
紙製繭皿
1,000円(内税)
-
古い時間割り表
1,200円(内税)
-
おままごと(お皿)
400円(内税)
-
おままごと(バケツ)
600円(内税)
-
レトログラス(オレンジ)
700円(内税)
-
はいはい人形(マリンタワー)
1,500円(内税)
-
DURAREX C&S(アンバー)
1,000円(内税)
-
レトロなガラスコップ(佐々木ガラス)
800円(内税)
最近チェックした商品はまだありません。